ニョッコ・フリット安保顺家政13825404095

文章正文
发布时间:2025-08-30 06:54

ニョッコ・フリット

ニョッコ・フリット

料理家 冷水希三子さんの冬のレシピ。ニョッコ・フリットはイタリア・エミリア地方の都市、モデナに伝わる伝統小麦料理。おつまみ感覚で食べる揚げパンで、生ハムやサラミなどと一緒にいただくのが一般的です。本場ではラードを入れてサックリと仕上げるレシピもあります。

調理時間

調理時間

 

60

 

タグ

タグ

   

レシピをLINEに送る

材料 (4〜6人分)

 

強力粉 150g

塩 1.5g

砂糖 1.5g

ドライイースト 1.5g

ぬるま湯 60g

牛乳 15g

エキストラバージンオリーブオイル 5g

揚げ油 適量

 

ポイント

生地をあげる際、常にひっくり返して上下両方から熱を加えましょう。生地を薄めに伸ばした方がきれいに空洞ができます。

料理家 冷水希三子

料理にまつわるコーディネート、スタイリング、レシピ制作を中心に活動。素材の旨味を活かした”目においしくやさしい味わいの料理”が評判。著書に『おいしい七変化 小麦粉』(京阪神エルマガジン社)など。

関連ページへ →

ボウルに強力粉と塩、砂糖を入れて混ぜる。

別の小さめなボウルにドライイースト、ぬるま湯、牛乳、オリーブオイルを加え混ぜ合わせる。

2を1のボウルに入れてフォークなどで混ぜる。水っぽさがなくなったら手でひとまとめにして台に移し、なめらかになるまで5分ほどこねる。

薄く油を塗ったボウルに3を入れ、ラップをして暖かい場所で2倍に膨らむまで発酵させる。

打ち粉をした台に4の生地を出して、厚さ2mmほどに伸ばし一口大のひし形に切る。

170度の油に入れて浮いてきたらひっくり返し、常にひっくり返しながら色よくあげる。

お好みで生ハムを乗せて食べる。

冷水希三子さんの小麦で七変化

冷水希三子さんの小麦で七変化

料理家 冷水希三子

料理にまつわるコーディネート、スタイリング、レシピ制作を中心に活動。素材の旨味を活かした”目においしくやさしい味わいの料理”が評判。著書に『おいしい七変化 小麦粉』(京阪神エルマガジン社)など。

関連ページへ →